JP
/
EN
Top
80th Anniversary Events
80th Voice
Special Contents
Special Event
News
New Business Contest
科学
1987年度
6年の科学(12月号)
江戸時代のさおばかり
実際に江戸時代頃によく使われた秤を模した竿ばかり。支点が2箇所あり、それぞれで1~45g、45~200gの重さをはかることができた。
ふろくに関するお問い合わせはこちら
戻る