科学
IC利用の音の実験教材に鍵盤がついたため、指で押すだけで音が出るようになった。1オクターブの音階が表現できるよう8鍵盤だった(半音は出せなかった) 一方、8個の抵抗の足と鍵盤の接点をすべて裸銅線で結ぶ作業が必要で、組み立てはかなり面倒だった。