JP / EN
きょうりゅう模型・化石作りセット
ふろく画像

科学

1971年度
5年の科学(10月号)

きょうりゅう模型・化石作りセット

この年、これまで定番だった岩石標本が姿を消し、代わりに恐竜アロサウルスの骨格模型が初めて登場した。背骨の芯に針金が入っており、自分で曲げてポーズをつけることができた。骨格は、当時国立科学博物館に展示されていた標本をモデルにしたものだった。別途化石の型と石膏も付属していた。