JP / EN
大むかし水族館
ふろく画像

科学

1988年度
4年の科学(3月号)

大むかし水族館

水槽の中に紙おむつなどに使われる高分子吸収体の粉末を入れて、水をかけてふくらませる。ゼリーのようになった水槽の中に、フィルムに印刷された古代生物を切り取って入れて、水族館のディスプレイを作る教材。その他に、空気に触れると色が消えるインクを使った色変わり実験用のヤシの木の紙工作と、水を掛けるだけでゴムのように固まる粉末が付属しており、これでゴルフボールを作る実験もできた。�