JP / EN
音の実験ハープ
ふろく画像

科学

1971年度
5年の科学(11月号)

音の実験ハープ

音の実験教材。前年4弦だったものが、倍の8弦となり、ボディもよりハープらしく進化した教材。弦止めを巻いて自分で調律することで、音の高さは弦の太さ、長さ、張りで決まることが実験できた。音を伝えるチューブ式のイヤホンも付属していた。