科学
サイホン型の温度計。下のボトルに入れた色水が、空気の膨張で上に移動することで、温度計として使えるものだった。上のボトルの代わりに長いチューブをつけて、これをゲーム盤にはめて、ゲームや占いをすることもできた。